今回は新商品のご紹介です!
昨年、人気を博した難問対策セットに
新しいバージョンが登場しました!
「ペーパー学習していて
詰まってしまった時に
どうやって理解してもらおう」
「難しい問題にも挑戦して欲しいけれど
どうやって学習させたらいいんだろう」
上記のようなお悩みを解消するために
難問対策セットを作りました。
お子さまにとっては
”遊び感覚”で楽しみながら
概念をつかみにくい
難問をきちんと理解し
応用されても解けるようになる。
そんな教材セットです。
先月に行った第0回
全国幼児発達診断テストの復習にも
3月に行う第1回の予習にも
非常に有効な教材セットと
なっております。
【難問対策セットとは】
様々な単元の中でも
特に難しい単元を
”具体物教材”と”ペーパー問題”の
パッケージとして1つにした教材です!
ご購入いただいた方からも
「難問に特化した問題集は、市販であまり
見ることがないのでとても良い」
「手で動かすことで”遊びながら学べる”ので
地頭が育つなと感じています」
など大変ご好評いただいております。
【難問教材セット2で扱う単元】
今回は難問と呼ばれるものの中でも
以下の単元を学べるセットとなっています。
1.シーソーの〇者関係
2.図形構成 / 図形分割
3.回転位置移動
4.交換
5.方眼上の記憶
6.四方からの観察
1.シーソーの〇者関係
複数のシーソーの傾きから
どれが重いか軽いかを
考える問題です。
2.図形構成 / 図形分割
この図形を構成している
パーツは何か、この図形を
分割するとどんな図形になるか
を考える問題です。
3.回転位置移動
回転テーブルを〇個回したら
最初の位置からどこに移動するかを
考える問題です。
4.交換
みかん1個とリンゴ3個
リンゴ1個といちご2個
を交換できるとき
みかん3個はいちご何個
と交換できますか?
といった問題です。
5.方眼上の記憶
3×3方眼上の何ヵ所かに
ものが置かれていて
その位置を正確に記憶する
問題です。
6.四方からの観察
自分が見える位置の
反対側や横から見ると
どう見えるかを考える問題です。
【オリジナル制作の具体物教材】
上記の全ての単元に対して
おはじきや積み木のように
手を使って学べる具体物教材
として独自で開発した教材が
ついてきます!
これにより、
お子さまは自分で実際のもので
どうなったかを試してみることができりため
問題が変わっても対応できるようになります。
また使い方も全教材に個別の説明書が
同封されており、お使いいただくこと
ができます。
<具体物教材6つ(説明書同封)>
どうぶつおもさくらべ|シーソーの〇者関係
もようをつくろう(図形構成、図形分割)
かいてんいちいどう(回転位置移動)
くまのやおやさん(交換)
どこにあるかな(方眼上の記憶)
つみき(四方からの観察)
【理解度チェックできるペーパー問題】
そして、具体物を使った後には
各単元を理解しているかペーパー問題で
確認できます。
難易度別に3問(合計21問)の
ペーパー問題がついてきます。
WEBで問題音声を流すことができます。
【価格と購入方法】
ネットで調べていただくと分かりますが
市販の具体物教材は1つが2,000円以上も
するものも少なくなく、非常に高価です。
ですがふでまるでは、
具体物教材を6つ、
それに音声付きのペーパー問題21問を
お付けしたこの詰め込みまくった
教材セットを5500円(税込み)で
ご提供いたします。
ご購入は
こぐま会ネットショップショップ
の以下のリンクから!
※1.ご購入後、問題用紙、正解冊子、
具体物教材(説明書付き)を
お送りいたします。
※2.ペーパー問題や演習問題の
音声のWEBページはメールにて
お送りいたします。
◆特典|さらに今回は演習問題もお付けしました!
さらに今回は特典として
演習問題をお付けしました!
本来、幼児塾でしか
体験できないペーパー問題以外の科目を
知っていただこうと
・口頭試問
・指示行動
の問題を3問ずつご用意しました!
幼児教室でこんなことやるんだ、や
小学校受験の科目について
知っていただければと思います。
こちらもペーパー問題の音声と同様に
WEBから流すことができます。
以上でございます。
今後ともよろしくお願いいたします。