お知らせ 【3/17追記】2025年第1回テストに参加してくださった皆様へ!無料の問題解説動画を配信中(詳細はこちら)

いつも大変お世話になっております。

ふでまる道場事務局でございます。



第1回全国幼児発達診断テストへのご参加、まことにありがとうございました!


さて、テストの結果が公開されていますが、

とても難しかった、と感じたお子様、保護者の方も多かったのではないでしょうか。


間違えてしまった問題、解けなかった問題について


何でできなかったんだろう?

どう教えたらいいんだろう?


ふでまる道場では、

このようなお悩みにお応えすべく


Youtubeのこぐま会Officialチャンネルにて

本テストの解説動画(保護者様向け)を配信中!


テストで出題された20問を全5回の動画で解説していく予定です。



現在配信されているPart1では、


りんごの大小を考える問題

ジュースの量を考える問題

猫とねずみの並び順を数える問題

マス目(4×4、6×6)に記号を書いたり色を塗ったりする問題

の4つについて解説しています。


【3/17追記】Part2が配信されました!


Part2では、


くだものの数を数える問題

同じ数の食べ物を選ぶ問題

ひし形や立方体を模写する問題

二つの形を組み合わせて四角を作る問題

の4つを解説しています。


リンクはこちら↓↓


全問解説!2025年第1回全国幼児発達診断テスト Part1

全問解説!2025年第1回全国幼児発達診断テスト Part2



Part3以降も随時配信していく予定ですので

ひとりでがんばりマスター!やその他教材とあわせて、

お子さまの今後の学習にお役立てください!